安青錦はウクライナ・ヴィーンヌィツャ州出身の大相撲力士です。
安治川部屋に所属していてすごいスピードで出世している力士としても注目されています。
そんな安青錦ですが
と気になっている人が多いみたいですね。
今回は『安青錦の学歴(中学、高校、大学)はどこ?在学中のエピソードまとめ』についてまとめていきます。
それでは見ていきましょう。
安青錦の学歴
安青錦の出身中学
安青錦の出身中学は公表されていません。
安青錦の出身地が「ウクライナ・ヴィーンヌィツャ州」ですので州内の中学校に通っていたと思われます。
安青錦の出身高校
安青錦の出身高校はウクライナの「第32学校(School No.32)」です。
ウクライナ語では「Вінницька загальноосвітня школа І-ІІІ ступенів №32(Vinnytsia Secondary School No.32)」と書くみたいです。
ウクライナでは学校名は数字で呼ばれるみたいですね。
安青錦の出身高校の場所
安青錦の出身高校「第32学校」は「ウクライナ・ヴィーンヌィツャ州」にあります。
高校周辺の特徴としては
国の重要な都市になっています。
安青錦の出身大学
安青錦の出身大学は正確に言うと卒業はしていません(通ってはいません)。
予定ではウクライナの国立大学に進学予定でしたがロシアの侵攻がきっかけで日本に来ました。
日本では「関西大学相撲部の練習生」として活動していました。
安青錦の在学中のエピソード
安青錦の在学中のエピソード(中学)
安青錦はウクライナで7歳から相撲を始めています。
彼は相撲の動画を熱心に見ていつか大相撲の土俵に立つことを夢見ていました。
中学・高校時代は相撲の他にレスリングにも挑戦しています。
2019年には15歳で出場した世界ジュニア相撲選手権大会で3位に入賞しその大会をきっかけに関西大学相撲部主将の山中新大さんと知り合い日本との繋がりができました。
安青錦の在学中のエピソード(高校)
高校時代は相撲だけでなくレスリングにも取り組み、17歳でウクライナ国内のレスリング大会110kg級で優勝するなど好成績を収めまています。
高校時代には日本の大相撲の動画をYouTubeで見て「いつか自分も力士になりたい」という夢を持ち、その目標に向けて努力していたそうですね。
安青錦の在学中のエピソード(大学)
安青錦は関西大学相撲部の練習場で厳しい稽古を重ね、日本語も熱心に学び流暢に話せるようにまでなりました。
卒業はしていませんが関西大学相撲部からは感謝と激励の意を込めて、関西大学の校章と「関西大学相撲部」の名が入った特別な化粧まわしが贈られました。
この化粧まわしを身に着けて九州場所での十両昇進を果たし、活躍を続けています。
関西大学相撲部での経験が、彼の大相撲力士としての成長に大きく影響したことは間違いありませんね。
今後の活躍が楽しみですね。
それではまた!
コメント